坐骨神経痛でお悩みなら 兵庫県三木市ピラティススタジオ5sensee
こんにちは!兵庫県三木市でピラティス専門スタジオ5sensesを運営している理学療法士の藤原です。
今回は、多くの方が抱える悩みの一つ、坐骨神経痛についてお話しします。運動初心者の方にもわかりやすく、原因や対策を解説しますので、ぜひ最後までお読みください。
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは、坐骨神経に沿った痛みを指します。この神経は、腰から足にかけて広がっており、様々な原因によって圧迫や刺激を受けることがあります。その結果、腰痛や足の痛み、しびれ、筋力低下などの症状が現れます。
坐骨神経痛の主な原因
坐骨神経痛の原因を4つ紹介していきます。
1. 椎間板ヘルニア
椎間板が変性し、髄核が外に飛び出すことで神経を圧迫することが原因です。特に中高年層に多く見られます。
2. 脊柱管狭窄症
脊柱管が狭くなり、神経が圧迫される状態です。加齢や姿勢の悪さが原因で、慢性的な痛みを引き起こすことがあります。
3. 筋肉の緊張
臀部の筋肉が緊張することで坐骨神経を圧迫することがあります。特に梨状筋症候群と呼ばれる状態が有名です。
4. 外傷や事故
骨折や打撲などの外的要因も坐骨神経痛の原因となることがあります。
坐骨神経痛の症状
坐骨神経痛の症状は人によって異なりますが、一般的には以下のようなものがあります。
- 腰からお尻、足にかけての痛み
- 足のしびれや感覚の異常
- 筋力低下
- 動作時の痛み(特に立ち上がるときや歩くとき)
運動初心者のための対策
坐骨神経痛を軽減するためには、適切な運動やストレッチが効果的です。以下に、運動初心者でも実践しやすい対策をいくつかご紹介します。
1. ストレッチ
ハムストリングスストレッチ
ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)を伸ばすことで、腰やお尻の負担を軽減することができます。
-方法 座って片方の足を伸ばし、もう一方の足を膝の内側に置きます。伸ばした足のつま先に向かって上体を倒していきます。痛みを感じない範囲で行い、15〜30秒キープ。
お尻のストレッチ
お尻の筋肉を柔らかくすることで、坐骨神経の圧迫を軽減します。
- 方法: 仰向けになり、片方の膝を曲げて反対側の足に乗せます。膝を外側に押し出しつつ、お尻をしっかり伸ばします。
2. 筋力トレーニング
筋力をつけることで、姿勢が改善され、坐骨神経にかかる負担を軽減できます。
プランク
腹筋や背筋を鍛えることで、体幹を安定させます。
-方法: うつ伏せになり、肘をついて体を引き上げます。頭からかかとまで一直線になるように保ち、30秒〜1分キープ。
3. ピラティス
ピラティスは、体幹(インナーマッスル)の強化や柔軟性の向上に特化した運動です。正しい姿勢を保つための筋力を養い、坐骨神経痛の予防や改善にも期待ができます。
病院やお薬に頼らず、根本的に改善を目指したい方にはピラティスがオススメです!
まとめ
坐骨神経痛は多くの人が経験する症状ですが、原因や対策を理解することで改善が期待できます。
運動初心者の方でも実践しやすいストレッチや筋力トレーニングを取り入れ、日常生活に活かしてみてください。
もし坐骨神経痛の症状が続く場合は、専門家に相談することをお勧めします。私たちのスタジオでも、ピラティスを通じて症状の改善をサポートしていますので、お気軽にお問い合わせください。
5sensesの掲げるライフミッションは、、、
『病院に通わない世の中にする』
全ての方が健康で幸福な世の中になればいいと心から思っています。
身体の不調でお悩みの方は是非、一度5sensesのピラティスを体験してみてください!
10年以上病院勤務経験のある理学療法士がマンツーマンでサポートいたします!
相談や体験だけでも大丈夫なので、まずは気軽にご相談してください!
———————— 大切なお知らせ ————————
現在、ご予約と確保しにくい状況を未然に回避するため、新規の募集を一時停止しております。
募集再会はInstagramと公式ホームページお知らせいたします!」
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
https://coubic.com/5senses/689130/book
◉住所 →兵庫県三木市別所町東這田10−3 1F
◉営業時間(完全予約制) →平日〜土曜日:10:00〜19:00
◉備考
→駐車場(無料)、更衣室完備、トイレ完備
0コメント